海王丸パーク(非公式)
第1回 海王丸パークラジコングランプリ
海王丸パーク内にあるラジコンサーキットにてラジコンレースイベントを行います❗❗
ラジコンレースが初めての方にも安心して楽しめるよう、ゆったりとした進行で行いますので気軽にご参加ください👍
開催クラスは以下の6クラスになります。
❗❗各クラスとも、参加人数が3名未満の場合は中止になります。あらかじめご了承ください❗❗
●RCカー 海王丸チャレンジクラス
●1/10 ツーリングカー タミチャレGTクラス
●1/10 フォーミュラカー スケールクラス
●1/10 ツーリングカー スーパースケールクラス
●1/10 ツーリングカー GPクラス
●1/10 ツーリングカー モデファイドクラス
🌟各クラスのレギュレーションは下記のクラス名をクリック(タップ)のうえご確認ください。
❗❗イベント詳細は下記の「ℹ詳細」をクリック(タップ)のうえご確認ください。
ラジコンレースが初めての方にも安心して楽しめるよう、ゆったりとした進行で行いますので気軽にご参加ください👍
開催クラスは以下の6クラスになります。
❗❗各クラスとも、参加人数が3名未満の場合は中止になります。あらかじめご了承ください❗❗
●RCカー 海王丸チャレンジクラス
●1/10 ツーリングカー タミチャレGTクラス
●1/10 フォーミュラカー スケールクラス
●1/10 ツーリングカー スーパースケールクラス
●1/10 ツーリングカー GPクラス
●1/10 ツーリングカー モデファイドクラス
🌟各クラスのレギュレーションは下記のクラス名をクリック(タップ)のうえご確認ください。
❗❗イベント詳細は下記の「ℹ詳細」をクリック(タップ)のうえご確認ください。
開催地 | 海王丸サーキット |
---|---|
開催日時 | 2021年10月24日 09時00分 |
参加費 | 1人:1,000円(複数エントリー可) ※18未満および女性は無料(複数エントリー可) |
受付開始 | 2021年10月08日 10時00分 |
受付締切 | 2021年10月22日 18時00分 |
❗❗参加のお申し込みは今ご覧のこのページから直接行えます。ユーザー登録後各クラスよりお申し込みください❗❗
●小雨の場合は決行します。荒天の場合のみ中止とします。
●コロナ対策として、アルコール消毒、マスク厳守でお願いいたします。
●サーキット周囲はピットスペースにしますので、お車は海王丸パークの駐車場に駐車してください。
●ピットテーブル、いす、電源等は各自でご用意ください。(タープ・パラソル等使用可)
●受付は8:30より開始します。参加費1,000円(女性・子供無料)をお持ちのうえ受付場所までお越しください。
●9:00~予選1ラウンド目をスタートします。その後お昼休憩(約1時間)をはさみ、予選2ラウンド目、決勝まで行います。
●予選はスタッガースタートの周回レース方式とし、3分×2ラウンド行います。
※1/10 フォーミュラカー スケールクラスは3分間のベストラップ方式となります。
●予選・決勝ともに車検が必要なクラスの1~3位は車検を行います。違反のあった場合は失格とし、次点の方の車検を行い違反がなければ繰り上がります。
●決勝はグリッドスタートにて5分×1ラウンド行います。
※GPクラスは10分×1ラウンド行います。
※決勝は最多で8台走行となります。ただし台数が9台の場合に限り9台で行います。10台以上の場合は、Aメイン8台、Bメイン2台~となります。
●計測はKO製 ARC計測システムを使用します。計測用受信機(ポンダー)はKO製 TD-3を使用します。ポンダーは貸出しますが、TD-3またはTD-4ポンダーをお持ちの方はそのまま使用できますので受付の際にお申し出ください。
●計測に不備があった場合は、運営の判断により再レースを行う場合があります。あらかじめご了承ください。
❗❗全ての項目において不明な点は、運営がその場において判断することがあります。あらかじめご了承ください❗❗
●小雨の場合は決行します。荒天の場合のみ中止とします。
●コロナ対策として、アルコール消毒、マスク厳守でお願いいたします。
●サーキット周囲はピットスペースにしますので、お車は海王丸パークの駐車場に駐車してください。
●ピットテーブル、いす、電源等は各自でご用意ください。(タープ・パラソル等使用可)
●受付は8:30より開始します。参加費1,000円(女性・子供無料)をお持ちのうえ受付場所までお越しください。
●9:00~予選1ラウンド目をスタートします。その後お昼休憩(約1時間)をはさみ、予選2ラウンド目、決勝まで行います。
●予選はスタッガースタートの周回レース方式とし、3分×2ラウンド行います。
※1/10 フォーミュラカー スケールクラスは3分間のベストラップ方式となります。
●予選・決勝ともに車検が必要なクラスの1~3位は車検を行います。違反のあった場合は失格とし、次点の方の車検を行い違反がなければ繰り上がります。
●決勝はグリッドスタートにて5分×1ラウンド行います。
※GPクラスは10分×1ラウンド行います。
※決勝は最多で8台走行となります。ただし台数が9台の場合に限り9台で行います。10台以上の場合は、Aメイン8台、Bメイン2台~となります。
●計測はKO製 ARC計測システムを使用します。計測用受信機(ポンダー)はKO製 TD-3を使用します。ポンダーは貸出しますが、TD-3またはTD-4ポンダーをお持ちの方はそのまま使用できますので受付の際にお申し出ください。
●計測に不備があった場合は、運営の判断により再レースを行う場合があります。あらかじめご了承ください。
❗❗全ての項目において不明な点は、運営がその場において判断することがあります。あらかじめご了承ください❗❗
# | ハンドルネーム | ポンダー番号 |
---|---|---|
1 | ペペ | 5 |
2 | アバンテ | 1 |
3 | pika | 3 |
4 | 風味鶏 親方 | |
5 | タモさん | |
6 | ササボー |
# | ハンドルネーム | ポンダー番号 |
---|---|---|
1 | せっつ | |
2 | pika | |
3 | 52せんせい | |
4 | SMD | |
5 | IKD | |
6 | アバンテ | 9 |
7 | 風味鶏 親方 | |
8 | ミズ |
# | ハンドルネーム | ポンダー番号 |
---|---|---|
1 | pika | |
2 | 52せんせい | |
3 | SMD |
# | ハンドルネーム | ポンダー番号 |
---|---|---|
1 | pika | |
2 | 52せんせい | |
3 | かげとら | 4 |
4 | IKD |
# | ハンドルネーム | ポンダー番号 |
---|
# | ハンドルネーム | ポンダー番号 |
---|---|---|
1 | pika | |
2 | 52せんせい | |
3 | SMD | |
4 | かげとら | 3 |
5 | ミズ | 4 |
海王丸パーク(非公式)

- 海王丸パーク(非公式)
- 住所:富山県射水市海王町8番地
イベント
- 2021年10月08日
第1回 海王丸パークラジコングランプリ - 2022年05月26日
RC Super GT選手権 2022
ブログ
- 2022年09月13日
RC Super GT選手権 S22R2 結果 - 2022年07月19日
RC Super GT選手権 S22R2 受付✨ - 2022年05月31日
2022年 RC Super GT選手権 結果 - 2022年05月28日
RC Super GT選手権 スケジュール⌚ - 2022年05月27日
RC Super GT選手権 参加受付締切🙅
